会場(和歌山大学)までのアクセス
- 可能な限り、電車・バスでお越しください。大学内の駐車場は数に限りがあり、満車になることもあります。また、混雑時は駐車場の入退出に時間がかかります。
- 周辺の住宅地や道路には駐車できません。駐車場内及び周辺の住宅地や道路におけるトラブルについて、実行委員会では一切の責任を持ちません。
- 「南海 和歌山大学前駅(東口)」から徒歩約20分又はバスで4分(片道110円・「和歌山大学」で下車)。駅からのバス発車時刻は、8:28, 9:13, 9:43, 10:11, 10:43, 11時〜15時台は毎時19, 49分です。
- 4日(土)の受付は、キャンパスマップのE3の建物です(じっくり型のみ)。5日(日)は、E1の建物の入口が受付(チェックイン)です。
よくある質問
ご来場に際して、「入場登録」や「じっくり型の予約」「受付(チェックイン)」等、複雑に感じるような手続きが必要になっていることにお詫び致します。
本大会は、大変多くの皆さまにご来場いただき、また、財政的には厳しい状況にあり、地域の皆さまにご協力をいただきながら、本催しを継続するために必要となっています。
なにとぞ、ご理解とご協力をお願い致します。
入場登録・じっくり型の予約、当日の受付について
- 4日(土)は、「じっくり型」の時間指定の予約が完了している人のみ入場できます。5日(日)は、このウェブサイトからの「入場登録」で、どなたでもご入場いただけます。
- 両日ともに、入場には、保護者も含めた全員分の「入場登録」が必須です。ご来場の前に、このウェブサイトから「入場登録」をして、「登録番号」を取得してください。
- 「じっくり型」の予約(時間指定)は、ウェブサイトからの「入場登録」のあとにすることができます。なお、「じっくり型」でお申込み多数の場合には、抽選をいたします(先着順ではありません)。抽選の結果は、ご入力いただいたアドレス宛にメールでお知らせ致します。
- 11月4日(土)の「じっくり型」をご希望の際は、必ず2教室(1つ目13:00~14:00、2つ目15:00~16:00)を同時にお申込みください。11月5日(日)は、10:30~11:30、13:00~14:00、15:00~16:00の各教室を1つからお申込みいただけます。
- 「じっくり型」の予約ができる回数は、入場日1日あたり1回までです。1回の予約で、最大2名まで参加することができます(例えば、4名で「入場登録」いただいた場合、残り2名の方は付き添いになります)。
- 会場に入場するときは、「受付(チェックイン)」をしていただきます。チャックインの際、「登録番号」とスマートフォンが必要となります。スマホをお持ちでない場合は「登録番号」のメモをご持参ください。
- 受付(チェックイン)のときに、万が一に備えたイベント用傷害保険の加入手続きをいたします(保険料無料)。
- 皆さまの健康状態を確認させていただき、体調不良の方の会場へのご入場をお断りすることがあります。
- 「入場登録」や「じっくり型」の予約の権利を他人に譲渡等することを禁止します。「入場登録」や予約になんらかの不正を発見したときは、取り消しを行います。
お食事について
- 大学内の生協食堂が臨時営業しています(営業時間11:00~13:30)。この機会にぜひご利用ください。
- 大学内のコンビニ(ヤマザキディリーストア)が臨時営業しています(営業時間11月4日(土)9:00-17:00・11月5日(日)11:00-14:00)。
その他の注意事項
- 未就学や小学校低学年のお子さまには、保護者が常に付き添い、注意するようにしてください。
- 会場内では保護者も含めてスタッフの指示に従ってください。安全には配慮していますが、実験や工作では危険が伴うこともあります。指示に従えない方の参加はお断りいたします。
- 雨天の場合、屋外出展は中止になりますが、大学の教室(屋内)を中心に開催いたします。ただし、和歌山市内に大雨、暴風警報等が発令されたり、危険と判断されるほどの悪天候のとき、感染症拡大等で中止が必要となったとき等は、すべてを中止します。中止の際は、このウェブサイトでご案内をいたします。
- ゴミはお持ち帰りいただきますようにご協力をお願い致します。
- おまつり型のブースを中心に、混雑時は列を作ってお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
- 5日(日)(おまつり型)の最終入場は、15:30です。「おまつり型」は予約なしで参加できますが、材料がなくなり次第、はやく終了する場合があります。入場できても、体験できないことがあります。
連絡先
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会(担当教員: 西村 竜一)
〒640-8510 和歌山市栄谷930 和歌山大学 学生自主創造支援部門(クリエ)内
E-mail:omoshiro2023[_at_]kagaku-wakayama.com
※お問い合わせは電子メールでお願いします。
([_at_]は、アットマークに変更してください)